トピックスTopics
-
2025/08/29
お知らせ
【みんなで楽しむバリアフリー演劇in東松山】のお知らせ
2025/08/29
【みんなで楽しむバリアフリー演劇in東松山】のお知らせ
【みんなで楽しむバリアフリー演劇in東松山】
《ヘレン・ケラー ~ひびき合うものたち~》
●日時:2025年10月13日(月・祝)
開場→12:00~/開演→12:30~/舞台説明→14:10~
演劇開演14:30~ ※演劇の途中で20分休憩、17:00終了予定
●東松山市民体育館
●入場無料・定員400名・全席自由
●詳細はチラシをご参照ください↓
・東松山_ヘレンケラー_表面
・東松山_ヘレンケラー_裏面
●お申込みはこちら
-
2025/08/25
お知らせ
昴のオープンカンパニー開催中!
2025/08/25
昴のオープンカンパニー開催中!
昴のオープンカンパニー~なりたい自分に出会う体験~開催中!
-
【アート活動コース】生活支援員の仕事見学会 Groovinアート活動
-
【就労支援コース】作業指導員の仕事見学会 ワークショップチボリのパン作り
-
【夏のイベントコース】生活支援員の仕事見学会 アドヴァンスの夏のイベント
チラシはこちら→昴オープンカンパニー2025
詳細・お申込みはこちら
-
2025/08/25
お知らせ
鈴音が行く! ~みんなで考えよう「合理的配慮」~のご案内
2025/08/25
鈴音が行く! ~みんなで考えよう「合理的配慮」~のご案内
鈴音が行く! ~みんなで考えよう「合理的配慮」~
日 時:2025年9月13日(土)14:00~16:00
会 場:東松山市民文化センター 大会議室
参加費:無料
■ このイベントについて
「障害者差別解消法」が改正され、2024年4月からは民間事業者にも「合理的配慮の提供」が義務になりました。でも「合理的配慮」って具体的にどんなこと?どうやって考えればいいの?
そんな疑問を楽しく・わかりやすく学べるのがこのイベントです!
詳細はチラシをご覧ください。
鈴音が行く!表
鈴音が行く!裏
-
2025/05/01
研修情報
第3回パステルタッグプロジェクトのご案内
2025/05/01
第3回パステルタッグプロジェクトのご案内
第3回パステルタッグプロジェクト
5月29日(木)18:00~20:00 リアル+オンライン同時開催
チラシ・申込み等詳細はこちら
→https://shalorm.or.jp/?p=9804
講演「医療的ケア児支援法改正に向けて」
~生まれ育った地域で選択肢をもって生きる社会を目指す~
加藤千穂様
補佐
政治・行政の立場から医療的ケア児・者、ご家族が安心して暮らせる社会を目指し、ご尽力されている加藤千穂様より貴重なお話を伺います。
当法人も共催させていただいています
長年法人として取り組んでいますが 地域の医療機関やお医者さんが力を入れてくれると様々なことが一気に進んで強力なネットワークが出来ます
-
2025/03/21
お知らせ
公益財団法人JKA助成による車両購入について
2025/03/21
公益財団法人JKA助成による車両購入について
公益財団法人JKA様より車両購入助成を頂き、送迎車両を導入致しました。ハード面のサービスの質の向上ができ、大変感謝しております。
利用者様からは、オートステップで乗り降りしやすい、オレンジの手すりが視認性が良く便利などの声を頂き好評です。また、ドライバーからは運転性のしやすさ、最新の安全装備が好評でした。
しっかりメンテナンスし、車両を末長く活用していきたいと思います。



トピックス一覧
法人概要 Corporate Profile
「人も街ももっとやさしくなるために 暮らしを分けあうやさしい街づくり」をスローガンに、1990年(平成2年)4月に社会福祉法人昴は設立されました。
事業概要や設立からのあゆみをご紹介します。
施設紹介 Facility Description
昴の各施設についてご紹介します。
障害のある方やご家族が暮らしやすい地域を目指して、社会福祉、日中活動、就労支援、公益事業、相談支援といった様々な施設・サービスを行っています。
互いに支え合い共に生きる人のつながりをより大切にし、共通の目的や関心を持つ人々の輪(=アソシエーション)をつないでいく取り組みを行っています。
アートやロックなどの表現活動、ソフトボールチームの結成、お洒落・コーディネイト…
障害の枠にとらわれない人々の共通の楽しみがここにあります。
地域への取り組み
スタッフ募集
Recruit
人と地域の笑顔
を生み出す仕事
新卒者をはじめ一緒に働いてくださる皆さんを随時募集しています。地域の皆さんがより良く生きられるための福祉を共に考え生み出していきましょう。
採用情報