土曜日の診療について
土曜日は非常に混雑しております。相談内容を問わず、新規の方、久しぶりの方の受診はお受けしておりません。来院されても、窓口でお断りいたしますので、ご注意ください。リハビリをご利用の方
保育園、幼稚園、学校、利用施設などが休校休園になっている場合は、リハビリのご利用をおひかえください。担当者にご連絡ください。体調不良がある場合は、リハビリのご利用をおひかえください。
子どもの心の不調、育ちに関する相談の新規受付停止について
現在非常にクリニックが混雑しているため、しばらく、新規の受診申し込みを停止します。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。再開時期については、決まり次第、こちらのホームページでお知らせします。
予約なしで受診をされましても、窓口でお断りします。お急ぎの方は、他の医療機関をお探しください。
〇埼玉県の発達障害医療機関リスト
https://www.pref.saitama.lg.jp/b0614/iryoukikanrisuto.html
〇学校についてのお悩みは、各市町村の教育センターにご相談ください。
〇就学前の方のお悩みは、各市町村の保健センターにまずご相談ください。
お問い合わせは、こちらのフォームでのみお受けします。
お問い合せ
担当者より、1週間以内に返信さしあげます。万一返信がない場合は、outreach@subaru-swc.com タイトル「新規受付について」に連絡をお願いします。
通常業務に支障がでますので、電話でのお問い合わせは、おひかえください。お電話での対応は行っておりません。
For someone who speaks english
If you have any questions or remarks please fill in the form below.
form
医師の診療日の変更について
医師の診療日の変更にともない、担当医により処方できないお薬がありますので、ご注意ください。4月以降、火曜日の午後の医師は、黒須医師から大島医師に変更になります。
火曜日午後(黒須・大島医師)コンサータ、ビバンセは処方できません。
土曜日午後(鈴木医師)ビバンセは処方できません。
社会福祉法人 昴
ハロークリニックは、社会福祉法人昴の診療所になります。他の事業所の取り組みなどについてもご覧ください!! 昴のHPはこちら
当院の感染症対策について
ねつ・せき・鼻水の症状がある方は、事前にお電話をお願いします。
0493-36-1086
熱、息苦しい、倦怠感、せき、鼻水、下痢、吐き気などの身体症状がある/
新型コロナウィルス発症者と濃厚接触/
14日以内の海外渡航/匂いや味に異常を感じる/
同居の方に発熱や咳がある
当てはまる項目がある方の同伴、リハビリテーションなどのご利用はご遠慮ください。
当院の感染症対策について詳しくはこちら
診療科目
(小児科/内科/精神科(児童)/リハビリテーション科)
更新情報・お知らせ
- 2023/3/20
- 診療カレンダー更新しました
診療カレンダー
<通常の受付時間>午前8:45-11:30、午後14:45-17:30
土曜日のみ 午前8:45-11:30、午後13:45-16:30
<小出医師の診療時間(カレンダーに名前がある日>
火曜日 9時半-11時、15時-16時半
水・金曜日 9時-11時、15時-16時半
土曜日 9時-10時半


